こんにちは、コネクトホームの小坂です。
暑い日が続いているので、みなさまもご体調にはお気を付けください。
最近、お客さんによく聞かれるので簡単な内容ですが、ブログに掲載してみました。
Q. 同じ物件がいくつも出てくるのはなぜですか?
A. 複数の不動産会社が同じ物件を紹介しているからです。売主さんがいくつかの会社に依頼できるため、それぞれの会社がポータルサイトに掲載します。
Q. 会社ごとに写真や文章が違うのはなぜ?
A. 写真の撮り方や紹介文の工夫は会社によって違います。同じ物件でも「明るく見える」「間取りがわかりやすい」など印象が変わることがあります。
Q. 成約済みの物件がまだ載っているのは?
A. 更新のタイミングが会社ごとに異なるためです。すでに売れているのに掲載が残っているケースもあります。
Q. 中には「おとり広告」もあるって本当?
A. まれに実際にはない物件が載っていることもありますが、最近はポータルサイトが厳しくチェックしているため少なくなっています。
まとめ
同じ物件が載っているのは、不動産業界の仕組みが理由です。気になる物件があったら「どの会社から問い合わせるか」よりも、信頼できる担当者に相談できるかを重視すると安心です。
☆大阪市・北摂・摂津市の不動産のご購入・ご売却はトータルサポートに特化した東淀川区のコネクトホームにお任せ下さい!
お客様のご状況をお聞きした上で最適なご提案をさせていただきます。